予約の取りこぼしをなくすホームページでできること

予約の取りこぼしをなくすホームページとは「案内設備であり、入口の親切なコンシェルジュ」です

「適切な案内」は見た目のデザインだけではなく、「新規のお客さんが、入りやすく、わかりやすい入口の明示」であり、お店にとっては「親切な案内係」のような存在です。

このホームページは、SNSやGoogleマップ、ホットペッパービューティーなどであなたのお店を見つけた人が、迷わず予約にたどり着けるようになることを目的とした「オンライン上の看板や案内人」です。


このサービスは、エステやサロンの現場で実際に起きている「もったいない取りこぼし」を減らすために、以下の5つにこだわって作っています。

1. SWELLで作るWordPressサイト

操作しやすく、安心して育てていける土台

このホームページは、日本製のWordPressテーマ「SWELL」をベースにしています。多くの制作会社が海外テーマや独自のシステムを使う中、あえて使いやすさ・安心感・長く使えることを重視して、この選択をしています。

  • 専門知識がなくても更新しやすい
  • 表示が速く、スマートフォンでもサクサク見られる
  • 写真や文章も、サロンの雰囲気に合った形で自然に仕上がる

サロンの雰囲気をそのまま伝えられて、メンテナンスもしやすいテーマです。

実際のページがどのように仕上がるかを以下のデモサイトでご覧してもらう方が早いと思うので、よかったらご覧ください。

※架空のお店です

デモサイト「Face&Glow表参道」(予約への進み方/スマホでの見え方/ブログ機能/口コミ機能などを確認できます)


2. エステサロンに合わせた情報の見せ方

はじめての方が「ここなら行けそう」と思える構成

このホームページは、よくあるテンプレートのような作りではありません。エステやサロンにとって必要な項目だけを、わかりやすく並べています。

  • 初めての人が気になることをあらかじめ解消できるよう、FAQを設置
  • スタッフ紹介や施術の説明で「人柄」や「想い」が伝わる
  • Googleマップや予約ページ、SNSともしっかりつながっている

お客様が「このお店に行っても大丈夫」と感じられるために、必要な情報を整えています。


3. 固定の予約ボタン

いつ見ても、どこにいても、予約できる安心感

気になるお店を見つけても、「どこから予約すればいいのか分からない」と感じて、そのまま忘れてしまうことはよくあります。

それを防ぐために、ページのどこにいても常に見える予約ボタンを設置しています。

  • スクロールしても消えない固定予約ボタン
  • ホットペッパービューティーに特化して取りこぼしを防止
  • 色や文言、位置もお店に合わせて調整可能

「予約のしやすさ」が、そのまま来店率に影響することを考えた設計です。


4. スマートフォンに合わせた見せ方

見てすぐ分かる、押しやすい、行きたくなる

サロンの予約の90%以上はスマートフォンから行われています。だからこそ、このホームページは最初からスマホでの見やすさを第一に考えて作っています。

  • 写真の見せ方、メニューの出し方、ボタンの大きさなどを調整
  • タップしやすく、探しやすい配置
  • パソコンから見たときもバランスよく整っている

見てすぐにわかり、迷わず動ける。それだけで、お客様の反応は大きく変わります。

デモサイト「Face&Glow表参道」を見る(予約への進み方/スマホでの見え方/ブログ機能/口コミ機能などを確認できます)


5. ブログで伝える「続けたくなる理由」

再来・紹介につながる、信頼の積み重ね

ブログは、新規のお客様を増やすためというよりも「一度来てくれた方に、また来たいと思ってもらう」ためのものです。

  • サロンの日常や想いを伝えられる投稿スペース
  • 書き方が分からない人のための操作マニュアル付き
  • あらかじめ投稿カテゴリも用意済み

定期的に更新することで、比較検討中の方やリピーターの背中をそっと押してくれる存在になります。


このホームページは「予約するための案内設備」です

集客が安定するように「ちゃんと案内して、しっかり予約につなげるための設備」です。

  • 見た人が迷わず行動できる案内
  • 初めての方でも安心して来られる説明
  • お店の雰囲気や考え方が伝わるページ構成
  • 自分で育てていけるブログやお知らせ
  • ホットペッパーやGoogleマップなどとの連携

こうした要素をそろえることで「毎月少しずつ新規を増やして、リピーターも増やして、結果的に目標の年商を達成できる」という流れができます。


「安定して売上が積み上がる土台」を作る

このホームページは、毎日取りこぼしていたお客様を少しずつ着実に来店へつなげていくためのものです。

月に2〜4名ずつの新規来店が増えれば、年間で100〜150万円の売上アップは十分に現実的です。

これを積み重ねることで、3〜5年かけて年商700〜1000万円の店舗として安定させる土台ができます。

エステサロンに必要なのは、見た目の派手さではなく「きちんと予約につながるホームページ」です。


「24時間365日、集客を安定させる設備」を1日約55円でご利用いただけます

Googleマップやホットペッパー、SNSでエステを見たお客様を、お店まで連れて行く案内をする「予約の取りこぼしをなくすホームページ」

こちらは、オンライン上で24時間機能する「お店までの看板」であり、365日親切に案内し続ける「専用コンシェルジュ」です。

現在募集しているモニターでは、通常費用¥149,000のところ、60%の割引となる¥59,800で制作して、オンライン上に設置いたします。

3年使っていただくと、59,800円÷36ヶ月で月1661円、日割りにすると1日約55円です。※実際にはメンテナンスしながら5年以上お使いいただけます

毎日の食費より圧倒的に安い費用で「今後の事業を安定化させる集客設備」をオンライン上に建てて「ブランディング」と「安定した集客」を支えます。

「集客を安定させたい」

「リピーターを増やしたい」

「売上を伸ばしたい」

というご希望がありましたら、よかったらお気軽にご相談ください。販売期間中は相談無料です。

※モニターは先着5名様で終了いたします